【元・予約でいっぱいの♡嬢】カウンセラーの朱実です。
「しっかりお店も選んだ!面接日も決まった!」というあなた。
次気になることは、面接当日のことですよね?
お仕事をするにあたって、不安を解消しておくことは、とても大切なことです。
しかし、不安を解消するため、とはいえ、
質問をしたら「マイナス印象」になることだってあります。
今回は、面接のときに、
あなたがお店に絶対に確認してはダメなことについてお話しします。

では、さっそくですが、
「面接時にお店に確認してはいけない事」は何だと思いますか?
わたしは、コレを聞いたら、お店の人は困ると思います。
場合によっては、悪い印象しか持たれないと思います。
その質問とは・・・・

「稼げますか?」
たぶん、お店の人はこう答えると思いますよ。

人気のあるキャストは、だいぶ稼ぎますよ!
こんな、「結局あなたが稼げるかどうかは、いまはわからない」、という回答しか得られません。
なぜなら、この業界、
稼げる人は稼げるし、稼げない人は稼げない
おまけに、見た目が良くないのに人気が出たり、
すごい美女なのに、まったく人気が出なかったりする
からです。
あなたと初めて会った面接官は、あなたを見た目でしか判断できません。
新人期間の1ヶ月に、新人好きのお客様が
「わっ!かわいいな」「スタイルがいいな」と、男性がすぐに反応するかどうか、はわかるかと思います。
「人気が出やすい見た目」か、「そうでない」かしか、
その場ではわからないんですね。
でもその後、
稼げる女の子になるかどうかなんて、初対面では誰にもわからないんです。
そして、その質問で悪い印象を与えてしまう大きな理由があります。
この質問「稼げますか?」と、面接時にきく女の子は、
【接客の努力をしない傾向がある】(仕事を一生懸命しない)
事が多いのです。
風俗だからついつい「稼げますか?」と聞いてしまうのかもしれません。
でも、風俗を、仕事の一つとして考えると・・・
たとえば、
レストラン・カフェのアルバイトの面接で、
「この店忙しいですか?」
「お客さんいっぱい来ますか?」
「バイト代、たくさんもらえますか?」
「もうかりまっか?」
こんな質問、しませんよね?

きくとしたら、
「1接客でのお給料はいくらになりますか?」くらいですよね?
「自分はそれほど頑張らなくても、お客さんは来るようなお店がいい」
「頑張らなくても、お金が稼げるお店がいい」
こんな考え方を、一発で見抜かれてしまう、オバカ残念な質問と言えます。
「稼げますか?」は永遠に封印しましょう。

稼げるようになるのは、
一生懸命仕事に向き合い、
楽しみを見つけ出すことができる女性だけ!
「稼ぐ」以外に、
大切な何かを、仕事の中に見つけ出せる人だけです!
「稼げますか?」とどうしても聞きたいときには、違う質問をしてみましょう。
「お客様が増えるよう・満足してもらえるようになりたいので、困ったときは接客のアドバイスを頂けますか?」
こんな感じで、仕事で稼ぐためにはどうしたらいいのか、方法を聞いてみましょう。
あくまでも、
「お店に入ったら、仕事頑張ります!」
という姿勢を見せるための質問です。
【稼げる見た目じゃなかった、わたしの場合】
面接申し込みのメールで、顔写真を添付し、
「この見た目でお客様はガッカリしませんか?」と聞いたときは
「大丈夫ですよ!」と言っていただけた私。
ところが、面接時には、
「稼げますか?」という質問をしてもいないのに、
「あなたは稼げる見た目じゃないので、
たぶんお金を持って帰れない日が多いだろう」
と、バッサリやられています(笑)
「スタイルがいい人でも、1日2万持って帰れる人はめったにいないから、
あなたの場合、1日1本つけば普通のパートよりだいぶマシという気持ちで頑張りなさい」
とも言われました。
(格安店なうえに、熟女店でしたからねぇ~・・・)
一応、ここまでで、
「面接時に確認したいこと・確認してはいけないこと」
をお伝えしました。
お店で働き始める、ということは、
いつかは退店し、業界を卒業していく日がくる、ということです。
このお仕事は、いつかはやめる「通過点」です。
お店を辞めたら何をしたいか、など、
先々の目標をしっかりきめて、
いつかくる卒業後の日のため、頑張りましょう!

